2007年01月30日

今日はお風呂

今日はお風呂

今日はヒメハナをお風呂に入れました今日はお風呂  
ヒメハナのお風呂は半年に1度くらいです今日はお風呂
(かわかすために体をなめるので、シャンプーしすぎない方がいいみたいです)



ヒメ・ハナはお風呂が大嫌いがーん
特にハナは恐がりなので、ヒメを先に入れると出てこなくなりますダッシュ
なのでいつもハナからシャンプーぶーん
ハナはものすごい声で鳴くので近所に聞こえたらいじめてると思われるかも汗
その間、ヒメはお風呂場のドアのすぐそばで心配そうに鳴いてます今日はお風呂
次は自分の番とは思ってないみたいタラ~




ハナが終わって、ヒメの番今日はお風呂
ヒメはすぐにつかまえられますチョキ
お風呂場まで来てやっと自分もシャンプーって気づくみたい今日はお風呂
ヒメはハナよりすごい声では鳴きませんヒミツ  
女の子みたいな声で鳴きますあしあとピンク




今日はお風呂




お風呂から出たらハナがこっちを見て、悲しそうな声で鳴いてました汗


ごめんね、ハナちゃんうわーん
でも慣れたら気持ちいーんだよキョロキョロ




同じカテゴリー(ヒメ・ハナ)の記事
ねんねんころり~♪
ねんねんころり~♪(2008-12-05 22:41)

寒いので・・・
寒いので・・・(2008-11-17 17:36)

ひんやり~
ひんやり~(2008-11-11 19:07)

一緒に・・・
一緒に・・・(2008-11-04 11:07)


この記事へのコメント
ニャンコって湯冷めしないのかね??
しかし、寒い日が続いてますね~、基本的に湯船に浸かるのが苦手な私でも暖かいお風呂に浸かりたいよ~、ちなみにかなり冷え性です・・・(-_-;)
Posted by p-man at 2007年01月30日 18:10
こんばんわ。久しぶりのコメントです。元気ですか?

家の猫(家猫、外へは出しません。でもたまに脱走・・・)は5年目になるけど、一度もお風呂には入れたことがないんだ。入れたほうがいいのかな・・・?動物病院の先生は、家猫として飼うなら入れなくてもブラッシングをしっかりすれば平気ですよ、と言ってたもんで。

俺は入れたほうがいいと、前から思ってはいたんだけどね。

でも、思いっきりひっかかれそうだな・・・^^;
Posted by 赤ひげ at 2007年01月30日 18:54
> p-manさん
エアコンとヒーターをつけていたので、
2匹ともすぐかわいてましたよ^^

私もかなりの冷え性なので、ずっとお風呂につかってるのは
苦しいですが、温泉とかは好きなので半身浴をしますよ!!
足だけ洗面器のお湯につけたりとか・・・

寒いですが、風邪などに気をつけてくださいね~><


>赤ひげさん
お久しぶりです^^

基本的には猫はお風呂入れなくてもいいみたいなんですが、
うちはヒメの抜け毛がすごいので・・・^^;
ブラッシングはしてるんですけど、ヒメの座ってるところが
毛だらけになっていくんです><

外に出さないのなら、抜け毛とかもなかったら
いれなくても大丈夫かもですね^^
Posted by 彩ちん at 2007年01月30日 20:03
お風呂はヒメちゃんハナちゃん『恐怖の時間』ですネ(笑)
お友達の飼ってるニャンコは3匹ともお風呂大好き♪らしくて、
湯船のふちに前足を掛けて立って、おりこうさんにシャンプーさせるんだって!
Posted by あやりん at 2007年01月30日 20:20
>あやりんさん
お風呂大好きなにゃんこ!!
いいですね^^
私はヒメとハナと一緒にお風呂につかるのが夢です♪
Posted by 彩ちん at 2007年01月31日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。