2009年01月31日

クウちゃん♪

クウちゃん♪




去年の12月21日に運命的な出会いをしたクウちゃん

旦那さんの事務所で仕事を手伝っていた私の足元に突然荒現れ

抱っこするとすぐにのどをゴロゴロさせてましたクウちゃん♪

私が「この子連れて帰る!」と言ったら、いつもは反対する旦那さんが「うん」と一言

でもとってもキレイな子だったので、飼い主がいるかもしれないからと

「保護してます」と張り紙をしたけど、連絡なし

保護した一ヶ月後にうちの子になる事が決定しました!

名前には実はちょっとこだわりがあるんです

うちは偶然にも、人間も猫も呼び名が二文字なんです

ヒメとハナはほんとはカタカナですが漢字にすると一文字になります

姫・花・・・という風に

クウちゃんもカタカナですが漢字にすると「空」で、呼び名をクウにしました

で、保護した翌日に病院に連れて行ったら多分生後3、4ヶ月くらいと言われたので

誕生日を12月の4ヶ月前の9月、クウちゃんだから9日

9月9日が誕生日に決定しました~クウちゃん♪

ヒメもハナもクウもほんとに産まれた日はわからないのですが

いつもこんな感じで誕生日を決めています









クウちゃん♪




旦那さんはアレルギー性鼻炎で

ヒメとハナ以外の猫と長く一緒にいると

鼻水とくしゃみがとまらなくなるのですが

クウちゃんは全然出なかったんですクウちゃん♪

その辺にも運命を感じます

アッシュの時も結構大変でした汗









クウちゃん♪




トイレを完璧に覚えれなくて

たまにソファにおしっこしちゃう困った子ですが

そんなクウちゃんをよろしくお願いしますクウちゃん♪












タグ :

同じカテゴリー(ヒメハナクウ)の記事
7/25ハナ永眠
7/25ハナ永眠(2021-07-25 17:23)

見つかりました!
見つかりました!(2014-11-18 21:46)

迷いネコ
迷いネコ(2014-11-18 14:06)

寒い!
寒い!(2013-04-12 21:51)

西日
西日(2013-02-20 21:38)


この記事へのコメント
クウちゃん。。。。とっても素敵な名前ですね♪

運命的な出会いってありますよね(*^_^*)

“目が合った!!”っていう感じ。 私にも経験あります。 だからうちにも4匹になっちゃったんですけど(笑)

私も 結構ひどい アレルギー性鼻炎持ってるんですけど 何故か猫には反応しないんです(笑)  周りの人にも不思議がられてます。

今日の姫ちゃんとの後姿を見てると 3匹が仲良しになるのも近そうですね(^◇^)


そうそう 彩さん。 以前 彩さんの写真の風景を見て 恐らく 近くに住んでるって言いましたが、 ちなみにうちからは トロピが見えます(^O^)/  近いですよね?
Posted by ぴぃちゃん at 2009年01月31日 19:35
 クウちゃん可愛いなあ〜

 不思議な出会いを果たした彩ちんさん夫婦とクウちゃんはきっと出会う運命だったのですよ〜

 家族みんなが仲良く暮らしてる姿思い浮かびます(^^)
 
Posted by もとこもとこ at 2009年01月31日 21:40
こんにちはニャ!

くうちゃん良かったニャ~!
新しい家族の仲間入りニャ!(=゚ω゚)ノニャーン♪

仲良くするニャ~よろしくニャ。
Posted by 美吉 at 2009年01月31日 23:35
クウちゃん、もうずっと ヒメさん ハナさん と
一緒にいたみたいに なじんでいますね。^^

もう出会った時から 一緒に暮らすって決まってたんだね ☆彡
Posted by Tom-ko☆ and her familyTom-ko☆ and her  family at 2009年02月01日 00:39
>ぴぃちゃんさん
アレルギー性鼻炎て大変そうですよね><
私もちょびっとだけ鼻炎ぽいのですが
普段はほとんど症状は出ないです。
でも、猫には出ないのは良かったですね^^

トロピは見えないですが、コンベンションセンターは見えますよ!
近いですね^^
なんかとっても親近感がわきます♪


>もとこさん
私も運命だと思います!
ヒメとハナがうちに来たのもきっと運命なんだと思います^^

ヒメもハナもクウちゃんに対して
まだ「シャーシャー」言ってますが、仲はいい方かな?^^;


>美吉さん
ヒメとハナは大阪にいた頃は、他の人間も怖がっていたので
猫と仲良くするなんてムリだろう・・・と思っていたのですが
だんだん人間にも慣れてきて、クウちゃんとも
たまに毛づくろいもするようになって・・・。
成長してます^^


>”N"さん
なじんでますか~、ありがとうございます^^
なんかクウちゃんと出会った時に、ビビビっときたんです(笑)
クウちゃんも、その日私たちが仕事してる間も
側でおとなしく待ってたんですよ^^
きっと安心したんですね♪
Posted by 彩ちん at 2009年02月01日 01:09
運命的な出会いですね~三匹一緒はやっぱり難しいですね。
別々で描きますね!
Posted by ディライラ at 2009年02月01日 11:48
>ディライラさん
は~い、よろしくお願いします^^
写真はブログからみていただけるんでしょうか?
それとも写真のデータを送った方がいいんでしょうか?
それだったら、オーナーメールからアドレス教えてくださいね♪
Posted by 彩ちん彩ちん at 2009年02月02日 00:11
こんばんは!
可愛いですね~アメショーがはいってるみたいね。

私も鼻炎で、猫を沢山飼っている友人の家に入るとくしゃみ、涙が止まらず、白目がゼリーのように腫れます。
が、実家、アパート、叔母の家(9匹います)では全く大丈夫なんです。
合わない猫がいるのかも~!!
また3匹のにゃんこ日記楽しみです♪
Posted by nekosuke at 2009年02月02日 00:38
クウちゃんちっこい~(*´ω`*)
ヒメと並んだらヒメの大きさがより強調されちゃった?
おしっこはウチの子も相当苦労しました
でもあとちょっとの我慢ですよ

クウちゃんどんな子になるのか楽しみですね
又見守るにゃんこが増えちゃったわ♥
Posted by もふもふ at 2009年02月02日 09:29
>nekosukeさん
そうなんです、おなかにアメショーの模様がちょっと入ってます^^

nekosukeさんもアレルギー性鼻炎ですか?
目がかゆいのとかって結構ツライですよね><
でもやっぱり合う猫ちゃんもいるんでしょうか?
あ、そういえばこの前旦那さんも一緒に毛玉に行った時は
大丈夫でした^^


>もふさん
ヒメと写ってるのは、結構最初の頃のやつなんで
1、5キロくらいでした^^
一ヶ月後には約1キロ増えましたよ^^;
この子も結構大物になりそうな予感です・・・。

モイちゃんもトイレなかなか覚えなかったですか?
ヒメとハナは、トイレのしつけの苦労がほとんどなかったので
クウちゃんは大変です^^;
アッシュも最初の頃は大変みたいでした。
もうちょっとのガマンか・・・。
頑張ります=3
Posted by 彩ちん彩ちん at 2009年02月02日 22:43
トイレ!覚えてくれなきゃ大変よね~(ToT)頑張って!
ところで写真は、ブログに載ってるのを、私が好きなのをピックアップしますが、お好みがあれば、言って下さい!
Posted by ディライラ at 2009年02月02日 23:24
>ディライラさん
今日また違うところでおしっこしてました><
こまめに掃除してるんですけどね・・・。

写真の選択はディライラさんにおまかせします^^
楽しみにしてます♪
Posted by 彩ちん彩ちん at 2009年02月03日 21:12
くうちゃん可愛い~♪
一緒に外を眺めている姿なんて最高です!!

あ・・・なんかうちももう一匹・・・なんて思っちゃいそう。
Posted by @くみ@くみ at 2009年02月09日 19:04
>@くみさん
ありがとうございます^^
でもこの後クウちゃんがちょっかいだしてケンカになってます><

結構メスは他の子を受け入れにくいみたいで・・・
ハナがまだシャーシャー言ってます。
でもモカちゃんむぎちゃんはまだ若いから大丈夫かな?
大人になるに連れて警戒心は大きくなってますね^^;
Posted by 彩ちん彩ちん at 2009年02月09日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。